ちかごろのオススメ 7月号です。
小さいクエがぼちぼちっと上がっているので豊洲より仕入れております。やはり王者クエ、身の弾力に味の深さは優勝ですね。ローストしてお出ししております。

鮮魚のカルパッチョはゴールドキウイと重ねたスタイルです。ヒラメや鰈、コチあたりの白身でご用意しておりますよ。隠し味にカラマンシーヴィネガーのヴィネグレットソースでフレッシュな白ワインとバッチリですね。
下関のハモと賀茂茄子のフリット、青紫蘇のソースも引き続きオススメ。仕上げにめちゃくちゃエレガントなぶどう山椒風味です。

サマーポルチーニがたまに入荷しております。今週は終わりで来週火曜日再入荷です。タリアテッレまたはリゾットでどうぞ!
サマートリュフは引き続き入荷しております。そんな高価なものではないので色々とかけかけしちゃってます。

夏のラグーソースのパスタが登場です。
米澤豚のラグービアンコ、スパイス風味

挽き肉を練って練ってゴロゴロとした仕上がり、10種類以上のスパイスとハーブを使って煮込んだ白いミートソースです。夏なので重くなく食べてるうちにハマっていく沼のような、スパイスがいい仕事をしている味です。
しばらくお休みしていた人気のジェノベーゼのパスタもリクエストあって仕込みました。これからバジルの季節ですのでグイグイやっていきましょう! 本場仕様の具なしです。

自家製鴨のスモークと桃、モッツァレラボッコンチーノ、フルーツトマトのサラダもやってます。桃の冷製パスタは梅雨明けしてからタイミング見て仕込み始めようと思いますよ。
お肉は松阪牛のランプ、定番の最上鴨あります。
フレンチビストロド定番の鴨のコンフィはそろそろ終わりにしようと思います。代わって美味しい地鶏を仕入れたいと思ってますよ。
デザートではお得意の「奄美産パッションフルーツのブリュレ、ピニャコラーダのソルベ添え」が今年もスタート!

種のクリスピーさとキャラメルのガリガリ感にトロピカルフレーバーが口の中を支配しますよ。
あと、「マテラ酒たっぷりのかぼちゃのプリンと塩キャラメルのアイスクリーム」もスタートです。濃厚民族です!
生ハムはルリアーノ社のクラテッロ、
チーズはポコ・ア・ポコで自家熟成させた絶品デリスドブルゴーニュやコアントローを振りかけながら熟成させたラングルもおすすめです。
といった感じのざっとちかごろのオススメの紹介でした。
またコロナウィルスの感染が拡大しております。
当店も充分に対策をしておりますが至らないところがあればお叱り、アドバイス頂けますと幸いでございます。
皆様もどうか充分にお気をつけてお過ごし下さいませ。
今宵もお待ち申しあげます。