鬱陶しい梅雨の季節ではありますが、
雨が滴る紫陽花の花もまた、日本の美しい風景ですね。
カメラを持ってでかけたくなります。不要不急ですが・・・。
さて、承知の通り横浜市もまた、蔓延防止等重点措置期間の延長となり
ポコアポコもまた6月20日まで引続き休業する予定でございます。
ご了承の程をお願い申し上げます。
ただし、今回は神奈川県の飲食店協力金が6月以降の延長期間はさらに減額となりまして、(協力金もらえるだけいいじゃないか!という声もございますが・・・)
休業を続けるこのような状況ですと経営持続に黄信号となりますので、何かしらの形で営業再開を検討しております。
20時閉店で尚且酒類提供ができない以上、ディナータイム営業は難しいですが、
ランチやカフェ営業など状況を見ながら再開を検討していきたいです。
その際はこのホームページ内でご報告差し上げ致します。
変わらぬご愛顧の程をお願い申し上げます。
皆様も色々とご注意しながらの生活を余儀なくされていることと思います。
そんな私も、
我が家には89歳になる高齢者がおりますことと、
ワイン業界の方で感染した方が「ワインテイスティング能力が100%回復しない」と話すのを聞くに及び、
私自身が感染することには非常に慎重かつナーバスになっております。
最近はインド株、さらにはベトナム株と
インサイダー取引もわからない私にはさっぱりわからない新しい変異株だらけで
いろんな意味で、もう本当にコロナショック。
政府の対策にはおおいに不信感と不満感がありますが、
我々国民もワクチン接種までもう一息
皆様にはくれぐれも
感染するリスクの管理を再度引き締めて
マスクとアクリル板のない世界で再会致したいものです。
おまけ
サマローリと聞いてハッとする人は
超がつくウイスキーフリークの方ですよね。
サマローリはイタリアの名門ウイスキーボトラーズ会社、サマローリが選抜して瓶詰めしたウイスキーはハズレ無しって27,8年前ぐらいに教わりました。
今無き名店、池袋のバー「ザ・クレイン」で。
そんなサマローリ社が造りましたオレンジリキュール
世界限定400本のみ。
食後にいかがですか?
