2023年2月のお休み

いつもご愛顧を賜わり、誠にありがとうございます。

1月はとても寒い日でも足をお運びくださり、ありがとうございました。

早速ですが2月のお休み予定です

2月1日(水)、2月6日(月)、2月12日(日)、2月13日(月)、2月19日(日)、2月20日(月)、2月27日(月)プラスご予約のない日などで不定休の予定となっております。

2月23日天皇誕生日は営業しております。

また日曜日の12日と19日は休業予定となっておりますがご来店のお問合せを頂けましたら営業する場合もありますので、ご検討中の方はお声かけください。

お料理のメニューもだいぶ充実してきました。毎日ホームページ内のメニューページで更新しておりますので、ぜひチェックしていただければ幸いです。

2月もお待ちしております。

1月はさっぱりと暇な日続きのなかで

ちょっと良いワインを開けてくれたりしたお客様もいたり、東京から業界の後輩くんが嫁さんを紹介しに来店してくれたり、ご近所の常連さんが心配して覗いてくれたり、本当にありがたい限りでした。

そんな中で初めてご来店していただいたお客様で印象に残った方がいらしました。

「熟成した古いワインで美味しいものに出会えない(出会えなくなった)」と仰っるお客様が、当店ポコアポコがヴィンテージワインが安くオンリストされているのを知り、気になって東京方面からご来店してくださったとのこと。

そしてそのリストからお選びくださったワインは

ホスピス・ド・ボーヌ1982年ヴォルネィ・キュヴェ・ジェネラル・ムトー

でございました。

こちらのワインは銀座時代に数本ほど仕入れたものの最後の1本で、私自身とても気にっていたワイン。

もしワインのプロフェッショナルな方から「オススメを!」とご注文を頂いた時のために取っておいた、

まさに「とっておきの一本」のひとつでした。(他にもあるよ~)

状態の良い古いワインからずっと見放されて続けていると嘆くお客様であり、もう美味しい古酒に出会えない?とも思われている中でも

この店なら大丈夫!?と思って来店してくれたのでしょうか、果敢にリストから気になるワインたちのことを質問していただきました。

そして「こちらの1982年のヴォルネィはどうですか?」と

状態の悪いヴィンテージワインを飲んで「古いワインは嫌い、不味い」とバイアスがかかってしまったお客様を多く見てきて残念な気持ちもありますし、

もうこんな価格で仕入れられない美味しい古酒を「嫌い」という方にあえて薦める必要性も感じていない自分でもありますが、

でも、美味しい古酒が飲みたくて当店に来てくれたんだなという気持ちがお客様から伝わってきて

色々うんちく話もしましたが自分は正直にこのワインがとても美味しいワインであることを話しおすすめしました。

もちろん!そのお勧め通りのとても素晴らしい状態とその味わいに大変喜んでいただきました。

お客様にお店側もWIN WINのお互い幸せ。

こうゆう瞬間がワインをサービスしていて幸せを感じる私です。

「ワインも食事も大満足でした!」の一言に今日もがんばれます。

ありがとうございました。

ポコアポコのワインは素晴らしい状態で管理し提供しております。

万が一、状態の悪い駄目なワインがあったとしても、そのワインをお客様へ提供することはなく、交換したり違うワインをお勧めしたりします。それが真っ当だからです。

当店、古いワインが今の時代では考えられない価格でオンリストされておりますが、ぜひご安心して検討してください。

私達ソムリエを信用して頂けましたら嬉しい限り、素晴らしいワインたちを古酒に限らず、ブランドに拘らず、オンリスト以外からも、ご紹介させていただきます。

それでは

2月もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中